2023年08月24日

交通安全教室

今年も、東灘警察署のおまわりさんと、交通安全指導員の方に来ていただき、交通安全のお話を聞きました。
「一つしかない大切な命を守るために、一緒にお勉強しましょう!」
IMG_2424.JPG






指導員の方が、手品を交えながら信号の渡り方を丁寧に教えて下さいました。「箱の中からお花がパッ!」
IMG_2427.JPG






「こんなのも出てくるよ」
IMG_2436.JPG






そして、子どもたちの大好きなけんちゃんが登場!
「ええっとご挨拶、みなさん『いただきます!』
IMG_2437.JPG






けんちゃんの、おかしなご挨拶に子どもたちは大爆笑でした
IMG_2441.JPG






ゆり組(5歳児)の子どもたちは、横断歩道の渡り方も練習させて頂きました。
IMG_2456.JPG









ちょっと緊張気味の子どもたちでしたが、いい経験になりました。
posted by 松蔭おかもと保育園 at 18:43| お知らせ

2023年08月04日

8月お誕生会

8月は10名のお友だちが誕生日を迎えます。みんなでお祝いしました。先生からのプレゼントは『実験遊び』です
「油の中に色水を混ぜても〜」
IMG_2180.JPG






「混ざりません!」
IMG_2181.JPG






色水の中に「洗剤」「重曹」「お酢を入れると・・・」
ブクブクブク!!と泡が出てきます
IMG_2195.JPG







「えーっ!!!」子どもたちは大興奮でした
IMG_2197.JPG






お昼のごちそうのテーマは『イタリア料理』
IMG_2231.JPG






みんなお腹いっぱい食べました(幼児)
IMG_2238.JPG









おやつは「パフェ」でした
IMG_2241.JPG






posted by 松蔭おかもと保育園 at 18:18| お知らせ

2023年08月01日

ゆり組六甲キャンプ

ゆり組(年長児)が一泊二日で「神戸自然の家」にキャンプに行きました。
最初の行先は三田にある「人と自然の博物館」博物館の研究員の方が子どもたちに草花の事を教えて下さいました。
IMG_0157.JPG






「赤い花」「黄色い花」「白い花」を探して集めました。水に浮かべるだけでとても可愛いですね。
IMG_0159.JPG






博物館の中も興味のある展示物を見つけて熱心に見ていました。
IMG_0177.JPG






バスに乗って「神戸自然の家」に移動。
施設の方から山で遊ぶお約束を聞きました。みんな真剣!
1日目 遊び  (2).JPG






さぁ!遊びに行こう!!
大きなシーソー
1日目 遊び  (11).JPG






大きくて急な滑り台
1日目 遊び  (76).JPG






崖登り
1日目 遊び  (15).JPG






お天気も味方してくれて、キャンプファイヤーもできました!
1日目キャンプファイヤー.JPG







いっぱい遊んだおかげで、布団に入るとすぐに眠りました。
そして、朝。一人ずつ布団に寝ていたはずが・・・
2日目起・散歩 (4).JPG






ごはんもみんなしっかり食べて
2日目朝食 (4).JPG






2日目はザリガニ釣りに挑戦!
「しずかに、そーっとだよ」
2日目遊び (145).JPG






「やったー!!」
IMG_0348.JPG






山の気持ちよさ、みんなで過ごす楽しさを存分に感じた2日間でした。
IMG_0323.JPG






posted by 松蔭おかもと保育園 at 09:57| お知らせ

2023年07月28日

カプラで遊ぼう!

 毎年の恒例となった『カプラで遊ぼう!』岡本好文園ホールをお借りして、(株)エールのインストラクターの方に教えて頂きながら、約1万個のカプラ積み木で遊びました。また、今年は本山保育所の5歳児さんも一緒に参加しました。

まずはみんなで高く積めるか競争!大人も真剣です!
IMG_0149.JPG

高さチャンピオンは山内先生!
IMG_0171.JPG









重ねたり、ひねったり、つなげたり、いろんな積み方を教えて頂きました
IMG_0216.JPG






「見てみて!持ち上げられたよ!」
IMG_0230.JPG









みんなで街づくりに挑戦!
IMG_0191.JPG






「大きな橋を作ろう」
IMG_0221.JPG






「東京タワーできたよ!!」
IMG_0237.JPG









線路と電車、駅、タワー…、いろいろなものができました。
IMG_0206.JPG







IMG_0198.JPG







先生たちで作った『ナイアガラの滝』最後はこれを崩しました。
ガラガラガラ!と音を立てて崩れるのもカプラの醍醐味です
IMG_0246.JPG


とても楽しい時間でした。園でもいろんな積み方に挑戦したいと思います。
posted by 松蔭おかもと保育園 at 14:12| お知らせ

2023年07月15日

7月お誕生会

7月は10名のお友だちが誕生日を迎えます。みんなでお祝いしました。
先生たちからのプレゼントは『どうぞのいす』でした。
「いすを作って、看板を立てておこう」
IMG_1231.JPG






次々に動物がやってきて、お礼に食べ物を置いていくお話を子どもたちはニコニコしながら見ていました。
「代わりにパンを置いて行こう」
IMG_1240.JPG






お昼のご馳走のテーマは「七夕」
IMG_1274.JPG






みんなで食べると、食欲も上がります!
IMG_1287.JPG
おやつはフルーツポンチでした
IMG_1290.JPG





posted by 松蔭おかもと保育園 at 18:27| お知らせ