2022年03月11日

ゆり組さんお別れ会

5歳児ゆり組さんの卒園が近づいてきました。「おめでとう!」、でも、ちょっとさみしいと感じる日々です。同じグループやバディで一緒にすごした幼児クラスの子どもたちは、卒園をお祝いする会を開きました。飾りつけしたホールにゆり組さんと、すみれ・のばら組さんが集まりました。
IMG_2242.JPG






ゆり組さんは、ひとり一人の得意技を披露してくれました。
コマ回し、あやとり、制作、絵などです。
「工作が得意だから、恐竜をつくったよ」
IMG_6443.JPG






「コマを上手に回せるようになったよ」
IMG_6426.JPG









どの得意技にも「おぉ〜っ!」「上手〜」の声が上がっていました。

0歳児から4歳児まで、全クラスのお友だちから手作りのプレゼントをもらいました。
王冠は、2歳児のお友だちが作ってくれました。
IMG_6467.JPG






たくさんのプレゼントを抱えて大満足!
IMG_2267.JPG









3月のメニューはゆり組のリクエストで決めたので毎日楽しみでした。
卒園式を前に『お祝い膳』も調理の先生が心を込めて作って下さいました。
IMG_2236.JPG






お別れ会の日のおやつは『デザートビュッフェ』
いろいろな手作り菓子を食べました。
IMG_6532.JPG






「保育園のごはん大好きだよ!」
IMG_6240.JPG






「デザートいっぱいうれしい!」
IMG_6550.JPG









卒園までの一日一日をみんなで大切に過ごしたいと思います。
posted by 松蔭おかもと保育園 at 19:54| お知らせ

お店ごっこ

今年は3〜5歳児のみでお店ごっこをしました。4グループに分かれて考えたゲームやさんです。お客さんになったり、お店やさんになったりしながら楽しみました。
     『ジャングル宝探し』
IMG_2011.JPG






カードをめくって同じ動物が出たら当たり!
3月9日 (20).JPG







     『ボールをさがせ』
IMG_5906.JPG







ボールが隠れているのは・・・ここだ!
IMG_2203.JPG





 


 
    『ばくだんゲーム』
IMG_2006.JPG






箱の中にボールが上手に入ったら成功!先生もお客さんで参加しました
IMG_2083.JPG






    『お買い物ゲーム』
IMG_2003.JPG






カードに書いてあるものを忘れずに買えるかな?
IMG_2033.JPG






「今度はあっちのお店やさんに行こう!」
3月9日 (21).JPG






    「チケットください」
3月9日 (23).JPG






   「次は2階のお店やさん!」
3月9日 (22).JPG






「ぼくはボールをみつけたよ!」「買い物ゲーム楽しかった!」など、子どもたちの笑顔があふれていました。










posted by 松蔭おかもと保育園 at 19:25| お知らせ

2022年03月08日

2月3月合同誕生会


2月と3月生まれのお友だちをお祝いしました。
全園児が一緒にお祝いできなかったので、
みんなでお祝いできる日が来るようにお祈りしました。


先生たちからのプレゼントは『イケイケ先生の診療所』

イケイケ先生の病院に
IMG_5753.JPG








ケガや病気の海の生き物や
IMG_5761.JPG







指が動かなくてピアノが弾けない保育園の先生も来ました。
IMG_5806.JPG









イケイケ先生は、“気合い”で治してくれます


♪ わたしになんでもまかせなさい
  どんなケガでもびょうきでも
  わたしになんでもまかせなさい
  さぁ きあいで なおします ♪
     “アチョー”

IMG_5786.JPG






アチョー!!

IMG_5826.JPG







イケイケ先生の気合のおかげでみんな治って元気になりました。
IMG_5828.JPG









昼食のテーマは「ひなまつり」

・押しずし
・豚カツ
・かぶの酢の物
・すまし汁
・フルーツ
IMG_58411.jpg







おいし〜!
IMG_5859.JPG







IMG_5866.JPG









おやつは「スクエアケーキ」でした。

IMG_2001.JPG

posted by 松蔭おかもと保育園 at 16:53| お知らせ