2022年10月28日

クラルテの人形劇を観ました

毎年恒例、人形劇団《クラルテ》さんにお越しいただきました。
IMG_3854.JPG






『うさぎのおうち』
IMG_3869.JPG






『ゴリラのパン屋さん』
IMG_3885.JPG






子どもたちは人形たちの動きにくぎ付けでした
真剣な表情や身体を揺らして笑う姿など
とても楽しそうに観ていました
IMG_3888.JPG







posted by 松蔭おかもと保育園 at 13:51| お知らせ

消防署見学

のばら組(4歳児)ゆり組(5歳児)が東灘消防署見学に行きました。
大きなはしご車やポンプ車に子どもたちから「すごーい」
「かっこいー」と声があがっていました
IMG_3821.JPG






IMG_3810.JPG






ポンプ車や、はしご車の説明もして下さいました
IMG_3839.JPG






「どうやったら消防士になれますか?」
「はしごを全部つなげたら、何メートルになりますか?」という
子どもたちからの質問にも丁寧に答えて下さいました。
普段はできない経験が出来て、子どもたちも大満足でした
IMG_3828.JPG







posted by 松蔭おかもと保育園 at 13:36| お知らせ

2022年10月21日

10月お誕生会

10月にお誕生日を迎える9名のお友だちをみんなでお祝いしました。
先生たちからの贈り物は「ぐりとぐらのバースデーケーキ」です。
「ぼくたち仲良しぐりとぐら、大きな卵を見つけたよ」
IMG_5007.JPG






この卵に、バターと砂糖と小麦粉を入れてケーキを焼こう!
IMG_5011.JPG






10月生まれのお友だちが、ケーキの飾りつけを手伝ってくれました
IMG_5020.JPG






おいしそうなケーキが完成!!
IMG_5021.JPG






お昼ごはんのテーマは『行楽弁当』
IMG_5031.JPG






幼児クラスは、一人ずつお弁当箱に入れてもらいました
IMG_5034.JPG






乳児さんはすまし汁も食べました
IMG_5024.JPG






ふたば組(0歳児)
IMG_5036.JPG






つぼみ組(1歳児)
IMG_5037.JPG






たんぽぽ組(2歳児)
IMG_5025.JPG






幼児(3〜5歳児)
屋上で食べました
IMG_5041.JPG






おやつは『パフェ』でした。
IMG_5044.JPG







みんな大満足でした
posted by 松蔭おかもと保育園 at 15:07| お知らせ

10月園外(乳児)

たんぽぽ組さん(2歳児)は保久良山に行きました。
上り坂もへっちゃらだよ
DSCN9912.JPG






虫さんいるかな?
DSCN9938.JPG






「アサギマダラ」という蝶々に出会いました!
DSCN9908.JPG






「どんぐりも拾ったよ」
DSCN9933.JPG









お昼ごはんのおにぎりは保育園に戻ってから、屋上で食べました。
「おいしい!」
DSCN9970.JPG







つぼみ組(1歳児)は長子公園に行きました。
「なんだろう???」
IMG_8418.JPG









お天気も良くて、とても気持ちよく遊べました
IMG_8433.JPG






行きかえりの道も、お友だちと手を繋いで歩ける子が増えてきました
IMG_8421.JPG






お昼ごはんは、初めてのおにぎり弁当!ホールで食べました
IMG_8452.JPG






戸外で過ごすのが気持ちの良い季節です。
たくさんお散歩を楽しみたいと思います
posted by 松蔭おかもと保育園 at 14:21| お知らせ

10月園外保育(幼児)

10月20日はお弁当日でした。
幼児(3歳児〜5歳児)は阪急電車に乗って、神戸松蔭女子学院大学に行きました。
阪急六甲駅からのなが〜い上り坂でしたが、みんな頑張りました。
IMG_3648.JPG









バディのお兄さん・お姉さんに励ましてもらいながらがんばります
「もうちょっとだよ」
IMG_3644.JPG






大学の構内にはどんぐりの木がたくさんあります
落ちているどんぐりに大興奮の子どもたち
「クヌギとコナラがあったよ」
IMG_3654.JPG







「ここにもあるよ!」
IMG_3675.JPG






どんぐり拾いの後は広いグラウンドでみんなでリレーをしました。
「先生もがんばれー!」
IMG_3681.JPG






リレー初体験の3歳児も頑張りました
IMG_3704.JPG






5歳児さんは、やっぱり速い!
IMG_4974.JPG






昼ごはんは、お家の人に作ってもらったおにぎり。
外で食べるとおいしさ倍増です
IMG_4981.JPG






3歳児・4歳児は初めて電車に乗って出かけましたが、
マナーもしっかり守れて楽しい園外保育が出来ました。
IMG_3744.JPG
posted by 松蔭おかもと保育園 at 14:04| お知らせ