2022年12月23日

サンタさんが来たよ

昨年、帽子を忘れたサンタさんが、取りに来てくれるかもしれないと
楽しみに待っていた子どもたちに嬉しい出来事がありました。
23日の朝、各保育室にサンタクロースからの手紙が届いていました!
IMG_0374.JPG









「サンタさんだ〜!」

手紙には、「音楽が聞こえたらホールに集まってね」と書いてありました。音楽が聞こえて、子どもたちがホールに集まると、ホールに置いていたサンタさんの帽子が無くなっていました。
IMG_5513.JPG
IMG_5514.JPG












そのかわりに…
IMG_5531.JPG









大きなプレゼントを発見!

IMG_5525.JPG

何がでてくるのか、ドキドキワクワクしている子どもたちの真剣な顔♪
IMG_5535.JPG

プレゼントが出てくるたびに、歓声があがります。
IMG_5544.JPG









電車のおもちゃやパズル、メモリーカードなどのゲームを
もらい、おおよろこび早速みんなであそびました。


IMG_9641.JPG







サンタさんありがとう〜!!
来年も来てくれるといいな。


posted by 松蔭おかもと保育園 at 10:36| お知らせ

2022年12月14日

クリスマスおめでとうございます

今年も、みんなでクリスマスを迎えるための準備をすすめてきました。
小さいクラスのお友だちは、毎日アドベントカレンダーをめくるのを楽しみにしています。
たんぽぽ組(2歳児)「今日は何がでてくるかな?」
DSCN0258.JPG
「ベルが出たから楽器を鳴らそう!」
DSCN0235.JPG






つぼみ組(1歳児)の子どもたちは、クランツにろうそくが1本ずつ灯されていく様子に興味津々
IMG_0281.JPG






ふたば組(0歳児)のお友だちも毎日カレンダーがめくられるのを楽しみに見ていました
「全部めくり終わったよ〜」
IMG_5700.JPG









鈴の音を一緒に楽しみました
IMG_9517.JPG







幼児クラスのお友だちは、イエス様へのお誕生日プレゼントとして、歌や劇の練習をしました。

ゆり組(5歳児)は、イエス様誕生の物語をみんなに伝えるために、緊張しながらも一生懸命がんばりました
IMG_5551.JPG






楽器の演奏もしました
IMG_5060.JPG






すみれ組(3歳児)のばら組(4歳児)は、グループごとに劇や歌をプレゼントしました。
ほしグループ劇「さみしんぼうオオカミと3匹のぶた」
IMG_4885.JPG






にじグループの劇「忍者参上」
IMG_4836.JPG






みんなイキイキと演じていました。練習の様子を小さいクラスの子どもたちも見に来てくれました
「お兄ちゃんたち、かっこいー」
IMG_5605.JPG






10日のクリスマス会では、子どもたちの劇や歌を保護者の方にも見て頂き、みんなでクリスマスをお祝いしました。職員もトーンチャイムの演奏をプレゼントしました
IMG_5199.JPG

メリークリスマス!!


posted by 松蔭おかもと保育園 at 10:33| お知らせ