キツネの『こんきちくん』が登場。キツネはとかげやかえるなどの小動物は食べますが、ドングリはあまり好きではないそうです。
「きつねは、かえるを食べると思いますか?」
キツネの大好物は「ネズミ」だそうです。そのネズミはどんぐりを食べます。でも、どんぐりの木がなくなり、杉の木ばかりを植えてしまったために、ネズミの数もへってしまったそうです。
杉の木、どんぐりの木を実際に触らせていただきました
「杉の木ってチクチクするね」
食べ物がなくなる冬には、森のキツネ達に食べ物を供える。というお話の絵本も見せて頂き、昔から日本には、森の動物たちを敬う文化があったんだよ。ということも教えて頂きました。
子どもたちは熱心に見入っていました。
そして、毎年どんぐりをプレゼントしている保護クマのとよくんのことも教えて頂きました。
「とよくんは、これくらいの大きさなんだよ」
「とよくんが立ったら僕たちよりおおきいね」などと盛り上がっていました。今年も、とよくんの冬ごもりのために、たくさんどんぐりを集めたいと思います。