2023年09月29日

くま森協会

毎年、この時期に『日本くまもり協会』の方に来園して頂き、自然の大切さや保護しているクマのお話をして頂いています。
IMG_2903.JPG






キツネの『こんきちくん』が登場。キツネはとかげやかえるなどの小動物は食べますが、ドングリはあまり好きではないそうです。
IMG_2906.JPG






「きつねは、かえるを食べると思いますか?」
IMG_2909.JPG






キツネの大好物は「ネズミ」だそうです。そのネズミはどんぐりを食べます。でも、どんぐりの木がなくなり、杉の木ばかりを植えてしまったために、ネズミの数もへってしまったそうです。

杉の木、どんぐりの木を実際に触らせていただきました
「杉の木ってチクチクするね」
IMG_2916.JPG






食べ物がなくなる冬には、森のキツネ達に食べ物を供える。というお話の絵本も見せて頂き、昔から日本には、森の動物たちを敬う文化があったんだよ。ということも教えて頂きました。
IMG_2917.JPG






子どもたちは熱心に見入っていました。
IMG_2919.JPG

そして、毎年どんぐりをプレゼントしている保護クマのとよくんのことも教えて頂きました。
「とよくんは、これくらいの大きさなんだよ」
IMG_2921.JPG






「とよくんが立ったら僕たちよりおおきいね」などと盛り上がっていました。今年も、とよくんの冬ごもりのために、たくさんどんぐりを集めたいと思います。




posted by 松蔭おかもと保育園 at 16:00| お知らせ

2023年09月28日

9月お誕生会

9月は3人のお友だちが誕生日を迎えます。みんなでお祝いしました。
先生たちからのプレゼントはペープサート『バムとケロのそらのたび』です。
IMG_2731.JPG






かぼちゃ火山の大噴火!
IMG_2738.JPG






「わ〜っ!」子どもたちは夢中になってみていました
IMG_2735.JPG






お昼のごちそうのテーマは『長崎の料理』でした
IMG_2760.JPG






みんなお腹いっぱい食べました
IMG_2755.JPG






おやつは「カステラ」と梨でした
IMG_2773.JPG






posted by 松蔭おかもと保育園 at 18:33| お知らせ