2023年10月19日

ちっちゃな運動会

乳児クラスは2日間に分けて、園内でミニミニ運動会を楽しみました。
ふたば組(0歳児)
「ボール入ったかな?」
IMG_3983.JPG






「風船にターッチ」
IMG_3978.JPG






つぼみ組(1歳児)
「マットゆらゆら楽しいね」
IMG_4150.JPG






「玉入れポーン」
IMG_0824.JPG






2歳児(たんぽぽ組)
「体操!はたらくくるま」
IMG_4203.JPG







ぶどう・りんご・みかんをおサルさんに取られないようにフープのところまで運びます
「みかんはこっちだよ〜」
IMG_4216.JPG






それぞれが、身体をいっぱい動かして楽しむことが出来ました。
posted by 松蔭おかもと保育園 at 17:59| お知らせ

2023年10月17日

10月お誕生会

10月は8名のお友だちがお誕生日を迎えます。みんなでお祝いしました。
先生たちからのプレゼントは『手品』でした。ナッツーとその師匠が手品を披露
IMG_3908.JPG






紙に描かれた絵から本物のコーラを登場させたり
IMG_3906.JPG






そのコーラを透明に変身させたり
IMG_3909.JPG






子どもたちは「えー!」と驚いたり「なんで?」と首をかしげながら、ナッツーと師匠の手品に大喜びでした
IMG_3908.JPG






お昼ご飯のご馳走のテーマは『行楽弁当』
IMG_3934.JPG






乳児用
IMG_3920.JPG






ふたば組(0歳児)おいしいよ
IMG_3925.JPG






つぼみ組(1歳児)美味しくて笑っちゃう
IMG_3924.JPG






たんぽぽ組(2歳児)食前のお祈り「早くたべたーい」
IMG_3936.JPG






幼児クラス(3歳児〜5歳児)
屋上とテラスでお重に詰めたお弁当をみんなで頂きました
IMG_3945.JPG






おやつはトライフルでした
IMG_3948.JPG













posted by 松蔭おかもと保育園 at 11:22| お知らせ

ふれあい運動会

10月8日(日)松蔭中・高の体育館をお借りして3歳児〜5歳児の運動会を開催しました。
今年度は、人数を制限することなく、たくさんの方々に来て頂けました。

みんなで体操
IMG_0375.JPG







広い体育館でのびのびリズム表現
IMG_0401.JPG






子どもたちが熱くなる玉入れ
IMG_0420.JPG






勝つと喜びが爆発!
IMG_0446.JPG






小学生の兄・姉は先生たちと対決。卒園児もたくさん参加してくれました。
IMG_0452.JPG






3歳児(すみれ組)のサーキット
IMG_0525.JPG






4歳児(のばら組)はタイヤ引き。子どもたちの前には先生たちの対決も行いました。真剣です!
IMG_3321.JPG







子ども対決も先生に負けないくらい白熱しました
IMG_3338.JPG







5歳児(ゆり組)リレー。子どもたちの真剣な表情に胸が熱くなります
IMG_3454.JPG







各学年での親子競技も楽しみました
3歳児(すみれ組)『すみれ宅急便』親子で荷物を運びます
IMG_0540.JPG






4歳児(のばら組)『コーン倒し』子どもが倒したコーンを保護者の方はひたすら起こす、親子対決
IMG_3352.JPG







5歳児(ゆり組)『二人三脚』親子で息を合わせてイチニ!イチニ!
IMG_0518.JPG






最後はみんなでパラバルーン
IMG_3487.JPG






IMG_3468.JPG







子どもたちは自分の力を精一杯使って満足そうな表情が溢れていました。
毎年、気持ちよく会場を貸して下さる松蔭中・高に、そしてたくさんの拍手や声援を送って下さった保護者の皆さまに感謝です。
posted by 松蔭おかもと保育園 at 10:31| お知らせ