2023年11月15日

11月誕生会

11月は6名のお友だちが誕生日を迎えます。みんなでお祝いしました。
先生達からのプレゼントは『ポンタの自動販売機』です。ポンタは葉っぱにお願い事を書いて入れてもらい、その願い事をかなえてあげよう!と考えました
IMG_4844.JPG






「素敵な帽子が欲しいです」
IMG_4850.JPG






「やったー」
IMG_4852.JPG






「お友だちが欲しいです…」というお願いに子どもたちから「ポンタがなってあげたらいいんだよ!!」と声が上がっていました。
IMG_4855.JPG






11月は『収穫感謝』の月です。1年の実りにみんなで感謝してお食事を頂きました。
IMG_3150.JPG









お昼のご馳走は『ちゃんちゃん焼き』
IMG_3149.JPG





外は雨でしたが、子どもたちの喜ぶ顔が見たくて、園長先生が頑張って下さいました
「わ〜いいにおい」
IMG_4872.JPG







みんなおなかいっぱい食べました
「サイコー!」(0歳児)
IMG_4866.JPG






「おいしいよ」(1歳)
IMG_4868.JPG






「おにぎりうれしい!」(2歳)
IMG_4875.JPG






「ちゃんちゃん焼きいっぱい食べる!」(3〜5歳児)
IMG_3153.JPG






おやつはロールケーキでした
IMG_5354.JPG






posted by 松蔭おかもと保育園 at 18:21| お知らせ

2023年11月01日

国際DAY

今年の国際DAYは『ミャンマー』
ミャンマーからの留学生のお二人に来園して頂き、言葉を教えて頂いたり、一緒に遊ぶひと時を過ごしました。
IMG_4512.JPG






動物の鳴き声、ミャンマー語では?
IMG_4523.JPG






ジャンケンは?
IMG_4517.JPG






ミャンマー語はまるで呪文のようで、とても難しかったのですが、子どもたちは数日練習しただけですぐに覚えてしまいました。
IMG_4524.JPG






「みなさんとても上手です!!」
IMG_4532.JPG






保育室では、ミャンマーの踊りを教えて頂きました
IMG_2860.JPG






「手の動きがとってもきれい」
IMG_2878.JPG






いっしょに椅子取りゲームやかるたもしました
IMG_2887.JPG






IMG_2907.JPG






お昼ご飯はもちろん『ミャンマー料理』
・チェッターヒン(チキンカレー)
・ラペットゥ(発酵茶葉サラダ)
・サモサ
IMG_4552.JPG






「おいしいです!」
IMG_2940.JPG







posted by 松蔭おかもと保育園 at 14:27| お知らせ